不安オタク 〜強迫性障害を克服するブログ〜

強迫性障害(OCD)の症状に悩まされて20年以上。 洗浄、確認、呪文、繰り返し、儀式・・・。 無意味な行動に疲れ果て、現在は曝露反応妨害法で治療中。

メニューを開く
  • ホーム
  • 強迫性障害改善のヒント
  • 曝露反応妨害法
  • プロフィール
  • About

ブログ

【最終話】乳幼児を連れてプチ家出をした想定の範囲内な結末

自分が変わらなきゃ!というなんとも意味不明な理由で 人生初の家出を決行した私と乳幼児のカンちゃん。 行き先は割と近所のビジネスホテル。 不潔恐怖症なのにビジネスホテルに泊まれるのか!? カンちゃんは大丈夫なのか!? 昨日の記事の続きです。 乳幼児を連れて...

ブログ

【人生初】赤ちゃん連れてプチ家出してきました

こんにちは。お久しぶりです。 家出を企てたわたしでしたが、現在は平穏を取り戻して静かに暮らしております(笑) 本日は前回の記事の続きで家出騒動について書かせてください。 子供が心配で一時帰宅 あの後、結局カンちゃんが心配で家に帰りました。 オサレカフェのトイ...

ブログ

赤ちゃん連れのプチ家出を企てております

ザツ夫に病気について侮辱されることが辛すぎて。 さらにザツ夫から言葉のウエスタンラリアットを まともに受けてしまい、立ち直れそうになくて。 もうザツ夫とは一緒に暮らせません。 本当にキ〇〇イになってしまいそうで。 只今!プチ家出を企てております!! 今、...

ブログ

精神病患者ができれば家族に言われたくない言葉たち

数十年前、地球が産み落とした生命体・・・それは・・・ ザツ夫! この星はとんでもないものを産んじまったな・・・ 先日からザツ夫に暴言を吐かれて辛い気持ちになってます。 どんなことを言われたのかまとめてみました。 「お前は病気だから買い物にも行けないキ...

ブログ

体調が悪い時に夫を頼りにできない苦悩をおもしろおかしく綴ってみました

わたし「わたしが風邪引いてるのは気付いてる?」 ザツ夫「あ〜〜う〜〜ん。そうだな。」 わたし「心配とかしないの?」 ザツ夫「まだイケるっしょ!?」 我が家のザツ夫ここにあり! 本日もザツ夫は健在でございます! 風邪引いてしんどいのに子供のお世話に炊事洗濯に...

縁起強迫

強迫観念に支配されています(笑)

皆様、お久しぶりです。 またしても風邪を引いてます。 今年何回目の風邪でしょうか。若い頃は体だけは丈夫だったのですが、最近はちょっと無理するとすぐに体調が悪くなります。歳ですね。 そして、私生活でもちょっとした嫌な事がありました。 昔から精神的ダメージは人一倍...

ブログ

カミングアウト推進キャンペーン

電子書籍出版に伴って、ザツ夫が大々的にカミングアウトを始めました。 「強迫性障害という病気で、常日頃からおかしな行動をしていて、この度そんな日常を綴った面白可笑しい電子書籍を出版しましたー!」 と声高々に友人知人、ありとあらゆる知り合いに片っ端からカミングアウトし...

Next>

人気記事

  • 根拠のない不安から行動範囲を狭めてはいけない

    ダンディ語録です。 実は、この記事を書くのに結構な時間がかかってしまいました。 言葉の意味を噛み砕いて理解することが難しかったからです。 強迫性障害に関する書籍なども参考にしながらこの記事をまとめています。 クリニックでダンディ先生に 強迫性障害の症状が悪化して ...

  • 強迫性障害を改善する方法は我慢すること

    昨日、心療内科のダンディ先生にたくさんのことを教えていただきました。 そのことを忘れないうちに書いておこうと思っています。 まずは、 強迫性障害の治療は二つの方法があり、 一つは薬物療法、 もう一つは行動療法で

  • さらば!スパルタ!あの巻き込まれない男がついに!?

    昨日の記事で電子書籍出版のお知らせをさせていただきました。 おかげさまで、たくさんの方にダウンロードしていただいているようです。 ダウンロードしていただいた皆様、本当にありがとうございます。 まだ無料キャンペーンは始まっていない中、ご購入していただきまして本当に...

  • プロフィール

    わたしと強迫性障害の付き合いは かれこれ20年以上になります。 最初におかしいなと思ったのは 確か小学低学年くらいのときだったでしょうか。 きっかけとなる出来事ははっきり覚えていません。

  • 自宅で治す強迫性障害「1週間の実践スケジュール」

    「病気なら 治してみせよう ホトトギス」をモットーにこれまで自己治療を続けてきたわけですが、どうしても怖くて実践できない課題がありまして、全く前に進みません。 それは、強迫観念をテープに録音するという課題なんですが、声に出すのも恐ろしい強迫観念をテープに録音するだなんて!!とて...

  • 妄想ワールド

    昨日、夫がTシャツとパンツだけの姿で家の中をうろうろしていました。 どこの家庭でも見られるごくごく普通の光景だと思われます。 私もパンツ一丁ならそんなに気にしません。 最初はパンツに抵抗がありましたが、 夫は巻き込もうと思っても 絶対に協力してくれないことは分かって...

  • 自己治療4日目「思い浮かぶ強迫観念の形を変える」

    昨日は強迫観念を歌うという課題に取り組みました。この方法は想像していた以上に効果絶大でした!これからも曝露反応妨害法にくじけそうになった時は歌ってみようと思います。 さて、本日は4日目の課題です。 思い浮かぶ強迫観念の形を変える あなたの強迫観念がとてもつらいイ...

  • もしも強迫性障害ではなかったら・・・

    わたしのもともとの性格は ズボラで大雑把でめんどくさがり屋だと思います。 強迫行為以外で掃除をすることは滅多にありません(笑) 部屋が汚くても特に気になりません。 今もものすごく汚いです。 こんなに汚いなかで生活できるのだから 元々の綺麗好きというわけではないと...

  • 【人生初】赤ちゃん連れてプチ家出してきました

    こんにちは。お久しぶりです。 家出を企てたわたしでしたが、現在は平穏を取り戻して静かに暮らしております(笑) 本日は前回の記事の続きで家出騒動について書かせてください。 子供が心配で一時帰宅 あの後、結局カンちゃんが心配で家に帰りました。 オサレカフェのトイ...

  • 曝露反応妨害法の成果?心も体も楽になってきました

    昨日は用事があって、久々に一日中ベビーカーで外出していました。 ずっと外にいて思ったのは、今の家は中古物件なので、全然気に入ってないんですけど、やっぱり外よりはおうちの方が楽なんだなと思います。 曝露反応妨害法の成果? 長時間の外出は何年ぶりでしょう? 歩き疲れてクタ...

カテゴリー

  • ブログ(68)
  • 不潔恐怖・洗浄強迫(51)
  • 曝露反応妨害法(34)
  • 強迫性障害改善のヒント(28)
  • 儀式・呪文・繰り返し(10)
  • 縁起強迫(6)
  • 確認強迫(5)
  • 通院(5)

ブログ アーカイブ

メルマガ購読のご案内

メルマガ 不安オタク
〜ブログには書けないこと〜
現在、お休み中です
ほぼ毎週月曜日にブログには書けないことを配信しています。
<メルマガ登録・解除はこちら>
http://www.mag2.com/m/0001673749.html
たくさんのご登録お待ちしています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 強迫性障害(強迫神経症)へ
にほんブログ村

強迫性障害 ブログランキングへ
Powered by Blogger.