不安オタク 〜強迫性障害を克服するブログ〜

強迫性障害(OCD)の症状に悩まされて20年以上。 洗浄、確認、呪文、繰り返し、儀式・・・。 無意味な行動に疲れ果て、現在は曝露反応妨害法で治療中。

メニューを開く
  • ホーム
  • 強迫性障害改善のヒント
  • 曝露反応妨害法
  • プロフィール
  • About

ブログ

【最終話】乳幼児を連れてプチ家出をした想定の範囲内な結末

自分が変わらなきゃ!というなんとも意味不明な理由で 人生初の家出を決行した私と乳幼児のカンちゃん。 行き先は割と近所のビジネスホテル。 不潔恐怖症なのにビジネスホテルに泊まれるのか!? カンちゃんは大丈夫なのか!? 昨日の記事の続きです。 乳幼児を連れて...

ブログ

【人生初】赤ちゃん連れてプチ家出してきました

こんにちは。お久しぶりです。 家出を企てたわたしでしたが、現在は平穏を取り戻して静かに暮らしております(笑) 本日は前回の記事の続きで家出騒動について書かせてください。 子供が心配で一時帰宅 あの後、結局カンちゃんが心配で家に帰りました。 オサレカフェのトイ...

ブログ

赤ちゃん連れのプチ家出を企てております

ザツ夫に病気について侮辱されることが辛すぎて。 さらにザツ夫から言葉のウエスタンラリアットを まともに受けてしまい、立ち直れそうになくて。 もうザツ夫とは一緒に暮らせません。 本当にキ〇〇イになってしまいそうで。 只今!プチ家出を企てております!! 今、...

ブログ

精神病患者ができれば家族に言われたくない言葉たち

数十年前、地球が産み落とした生命体・・・それは・・・ ザツ夫! この星はとんでもないものを産んじまったな・・・ 先日からザツ夫に暴言を吐かれて辛い気持ちになってます。 どんなことを言われたのかまとめてみました。 「お前は病気だから買い物にも行けないキ...

ブログ

体調が悪い時に夫を頼りにできない苦悩をおもしろおかしく綴ってみました

わたし「わたしが風邪引いてるのは気付いてる?」 ザツ夫「あ〜〜う〜〜ん。そうだな。」 わたし「心配とかしないの?」 ザツ夫「まだイケるっしょ!?」 我が家のザツ夫ここにあり! 本日もザツ夫は健在でございます! 風邪引いてしんどいのに子供のお世話に炊事洗濯に...

縁起強迫

強迫観念に支配されています(笑)

皆様、お久しぶりです。 またしても風邪を引いてます。 今年何回目の風邪でしょうか。若い頃は体だけは丈夫だったのですが、最近はちょっと無理するとすぐに体調が悪くなります。歳ですね。 そして、私生活でもちょっとした嫌な事がありました。 昔から精神的ダメージは人一倍...

ブログ

カミングアウト推進キャンペーン

電子書籍出版に伴って、ザツ夫が大々的にカミングアウトを始めました。 「強迫性障害という病気で、常日頃からおかしな行動をしていて、この度そんな日常を綴った面白可笑しい電子書籍を出版しましたー!」 と声高々に友人知人、ありとあらゆる知り合いに片っ端からカミングアウトし...

Next>

人気記事

  • 強迫性障害の治療費はいくら?

    病院に行きたいけど勇気がない… 行きたくない理由はたくさんあるけど、 その中のひとつに治療にかかる料金が 高額なんじゃないかという不安があります。 カウンセリングとかって高そうなイメージだけど いくらくらいするんでしょうか? そこで、お馴染みのネット検索をして...

  • 縁起強迫の症状

    本日はわたしの強迫性障害の症状のひとつ、 縁起恐怖について書きます。 わたしは常に 何か不道徳な行動をしてしまって 神様や仏様が気分を悪くしまうのではないかと恐れています。

  • 【人生初】赤ちゃん連れてプチ家出してきました

    こんにちは。お久しぶりです。 家出を企てたわたしでしたが、現在は平穏を取り戻して静かに暮らしております(笑) 本日は前回の記事の続きで家出騒動について書かせてください。 子供が心配で一時帰宅 あの後、結局カンちゃんが心配で家に帰りました。 オサレカフェのトイ...

  • 病院に行くのが怖い理由

    わたしは不潔恐怖なので 病院が怖いです。 病院というのはわたしにとって 不潔恐怖の対象だからです。 この季節はインフルエンザが流行していると思うと

  • 病院に行くのが不安

    急遽、病院に行くことが決まって すごく緊張してきました。 なぜ、こんなに緊張してビクビクしてるかというと 医師の先生にきちんと自分の症状を 正確に伝えることができるか不安なのです。

  • 病院の予約しました!

    昨日から引き続き、 病院にメールしようかどうしようか グダグダうじうじ悩んでいました。 そこでダメもとで、ザツ夫さんに 「病院に電話で聞いてみてほしい」

  • 強迫性障害は完治するの?

    強迫性障害を克服したいと考えている方は長年に渡って辛い症状に悩まされてきた方も多いのではないでしょうか? そんな強迫性障害の辛い症状は完治するのでしょうか? 強迫性障害の当事者は他人に症状を隠しながら生活している場合が多いので、 長年の無意味な行動に一人で苦しみ、 ...

  • 潔癖症がひどいのでイライラする

    わたしは喜怒哀楽のなかの「怒」という感情が 比較的、少ない方だと思います。 ある人がイライラすると感じる事柄でも わたしはあまりイライラとは感じないのです。

  • 自宅で治す強迫性障害「儀式の一部を変える」

    本日は、久々に書籍を参考にして自己治療を進めていこうと思います。 しばらく時間が空いてしまったので、実践方法をすっかり忘れてしまっていまして、もう一度書籍を読み返しました(笑) 一旦、中断するこういった手間がかかるので、継続することが大切ですね。 では、今回の課題です。 ...

  • 自己治療4日目「思い浮かぶ強迫観念の形を変える」

    昨日は強迫観念を歌うという課題に取り組みました。この方法は想像していた以上に効果絶大でした!これからも曝露反応妨害法にくじけそうになった時は歌ってみようと思います。 さて、本日は4日目の課題です。 思い浮かぶ強迫観念の形を変える あなたの強迫観念がとてもつらいイ...

カテゴリー

  • ブログ(68)
  • 不潔恐怖・洗浄強迫(51)
  • 曝露反応妨害法(34)
  • 強迫性障害改善のヒント(28)
  • 儀式・呪文・繰り返し(10)
  • 縁起強迫(6)
  • 確認強迫(5)
  • 通院(5)

ブログ アーカイブ

メルマガ購読のご案内

メルマガ 不安オタク
〜ブログには書けないこと〜
現在、お休み中です
ほぼ毎週月曜日にブログには書けないことを配信しています。
<メルマガ登録・解除はこちら>
http://www.mag2.com/m/0001673749.html
たくさんのご登録お待ちしています。

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 強迫性障害(強迫神経症)へ
にほんブログ村

強迫性障害 ブログランキングへ
Powered by Blogger.