強迫性障害(OCD)の症状に悩まされて20年以上。 洗浄、確認、呪文、繰り返し、儀式・・・。 無意味な行動に疲れ果て、現在は曝露反応妨害法で治療中。
病院に行きたいけど勇気がない… 行きたくない理由はたくさんあるけど、 その中のひとつに治療にかかる料金が 高額なんじゃないかという不安があります。 カウンセリングとかって高そうなイメージだけど いくらくらいするんでしょうか? そこで、お馴染みのネット検索をして...
本日はわたしの強迫性障害の症状のひとつ、 縁起恐怖について書きます。 わたしは常に 何か不道徳な行動をしてしまって 神様や仏様が気分を悪くしまうのではないかと恐れています。
こんにちは。お久しぶりです。 家出を企てたわたしでしたが、現在は平穏を取り戻して静かに暮らしております(笑) 本日は前回の記事の続きで家出騒動について書かせてください。 子供が心配で一時帰宅 あの後、結局カンちゃんが心配で家に帰りました。 オサレカフェのトイ...
わたしは不潔恐怖なので 病院が怖いです。 病院というのはわたしにとって 不潔恐怖の対象だからです。 この季節はインフルエンザが流行していると思うと
急遽、病院に行くことが決まって すごく緊張してきました。 なぜ、こんなに緊張してビクビクしてるかというと 医師の先生にきちんと自分の症状を 正確に伝えることができるか不安なのです。
昨日から引き続き、 病院にメールしようかどうしようか グダグダうじうじ悩んでいました。 そこでダメもとで、ザツ夫さんに 「病院に電話で聞いてみてほしい」
強迫性障害を克服したいと考えている方は長年に渡って辛い症状に悩まされてきた方も多いのではないでしょうか? そんな強迫性障害の辛い症状は完治するのでしょうか? 強迫性障害の当事者は他人に症状を隠しながら生活している場合が多いので、 長年の無意味な行動に一人で苦しみ、 ...
わたしは喜怒哀楽のなかの「怒」という感情が 比較的、少ない方だと思います。 ある人がイライラすると感じる事柄でも わたしはあまりイライラとは感じないのです。
本日は、久々に書籍を参考にして自己治療を進めていこうと思います。 しばらく時間が空いてしまったので、実践方法をすっかり忘れてしまっていまして、もう一度書籍を読み返しました(笑) 一旦、中断するこういった手間がかかるので、継続することが大切ですね。 では、今回の課題です。 ...
昨日は強迫観念を歌うという課題に取り組みました。この方法は想像していた以上に効果絶大でした!これからも曝露反応妨害法にくじけそうになった時は歌ってみようと思います。 さて、本日は4日目の課題です。 思い浮かぶ強迫観念の形を変える あなたの強迫観念がとてもつらいイ...