強迫性障害(OCD)の症状に悩まされて20年以上。 洗浄、確認、呪文、繰り返し、儀式・・・。 無意味な行動に疲れ果て、現在は曝露反応妨害法で治療中。
昨日の記事を書いて、ちょっと書き足りないことがあったので書いてもいいですか? いつもいつもすいませんね〜。 奥さん、あれですよ。例の。 ザツ夫の愚痴コーナー!はじまりはじまり〜 日頃から我が家の大黒柱ことザツ夫様には大変お世話になっておりまして、感謝感激雨あられなわけ...
強迫性障害っていうのは、 おかしな行動をしてしまうものですよね。 わたしには自分でも変だとわかっているのに やってしまう奇妙な行動がたくさんあります。 その中のひとつに鏡を見ると ついついやってしまう繰り返し行為があります。 トイレや洗面所などの比較的大きな鏡の前に立つと 自分の...
カーテンが落ちました。 大騒動です。 昨日は本当に大変でした。 いつものように大量に洗濯してたんですけど 洗濯置き場ではスペースが足りず、 カーテンレールに干すことにしたんです。 たまにカーテンレールに軽い洗濯物を干すことはありますが、 昨日は毛布を洗った...
ダンディ語録です。 実は、この記事を書くのに結構な時間がかかってしまいました。 言葉の意味を噛み砕いて理解することが難しかったからです。 強迫性障害に関する書籍なども参考にしながらこの記事をまとめています。 クリニックでダンディ先生に 強迫性障害の症状が悪化して ...
治療が上手くいかなくてしばらくお休みしていました。 いつまでもくよくよ落ち込んでいても仕方ないですよね。 本日は水曜日。 ちょうどキリが良いので自己治療を再開しようと思います。 前回は強迫観念を書き出すという方法で挫折してしまいました(笑) とりあえず、こ...
こんにちは。 先日、本を読んでいる時に「謎のマイルール」を破りました。 わたしには本を読むなら最初から順番に 読んで行かなければならなくて、 読み飛ばしたりするのはNGという 無意味な謎のマイルールがあり、 そのルールを無視して読み飛ばしてみたのです。 儀式妨害です。 その...
今日はスーパーに買い物に行ったんですよ。 いつもの調子でやっとの思いでベビーカー押しながらスーパーまで辿り着きました。 そしたら、 な、な、な、なんと!! 定休日ーーー!!! 定休日って1ヶ月に1回あるかないかなんですよ〜 なーんでこんな日にあたっちゃうかな?...
わたしと強迫性障害の付き合いは かれこれ20年以上になります。 最初におかしいなと思ったのは 確か小学低学年くらいのときだったでしょうか。 きっかけとなる出来事ははっきり覚えていません。
初めての心療内科の診察から約1ヶ月が経過しました。 そろそろ次回の診察の予約をしなければいけません。 またしても電話するのが怖いとかわけのわからないことを言っている妻を持つザツ夫さんが可哀想になってきました。 でも、そんなこと言われたって電話できないものはできないので、...
わたしは強迫性障害の完治を目指しているわけですが 具体的に何をどのようにすればいいのかわかりません。 とりあえず、今はネットで情報を集めることくらいしかできないような・・・ なので、検索して調べています。 よく、強迫性障害についてのホームページとかで自己チェックシート...