比較的、少ない方だと思います。
それでも、
夫には感情をぶつけることができるので、
内弁慶ってやつですかね?
夫以外にもムカついたり、
主に、イライラするのは
そうです。
強迫行為をしなければいけない自分自身への怒りです。
なんでこんなにも手洗いしなきゃいけないのか?
また手洗うの?
何回目??
ものすごいイライラしながら洗浄してる時もありますよ。
早く終わりたいなって、情けなくなって
強迫性障害(OCD)の症状に悩まされて20年以上。 洗浄、確認、呪文、繰り返し、儀式・・・。 無意味な行動に疲れ果て、現在は曝露反応妨害法で治療中。
ブログ
病院に行きたいけど勇気がない… 行きたくない理由はたくさんあるけど、 その中のひとつに治療にかかる料金が 高額なんじゃないかという不安があります。 カウンセリングとかって高そうなイメージだけど いくらくらいするんでしょうか? そこで、お馴染みのネット検索をして...
わたしは不潔恐怖なので 病院が怖いです。 病院というのはわたしにとって 不潔恐怖の対象だからです。 この季節はインフルエンザが流行していると思うと
昨日はザツ夫に連れられて お仲間の集まりがあるということで ザツ夫の友人宅にお邪魔しました。 主治医のダンディ先生から 外出に関しては無理はしなくていいと言われています。 でも、ここ最近は全く外に出ていなかったので、
本日はわたしの強迫性障害の症状のひとつ、 縁起恐怖について書きます。 わたしは常に 何か不道徳な行動をしてしまって 神様や仏様が気分を悪くしまうのではないかと恐れています。
実は、今住んでいる地域の 自治会の班長をしています。 班長なんて、 絶対にやりたくなかったけど、 お願いされたら断ることもできず、 引き受けてしまいました。 今考えると断れば良かったと 心底、後悔しています。 班長の仕事自体は特別難しいものではなくて、 簡単な作業ばかりでした。...
ダンディ語録です。 実は、この記事を書くのに結構な時間がかかってしまいました。 言葉の意味を噛み砕いて理解することが難しかったからです。 強迫性障害に関する書籍なども参考にしながらこの記事をまとめています。 クリニックでダンディ先生に 強迫性障害の症状が悪化して ...
わたしは喜怒哀楽のなかの「怒」という感情が 比較的、少ない方だと思います。 ある人がイライラすると感じる事柄でも わたしはあまりイライラとは感じないのです。
急遽、病院に行くことが決まって すごく緊張してきました。 なぜ、こんなに緊張してビクビクしてるかというと 医師の先生にきちんと自分の症状を 正確に伝えることができるか不安なのです。
昨日から引き続き、 病院にメールしようかどうしようか グダグダうじうじ悩んでいました。 そこでダメもとで、ザツ夫さんに 「病院に電話で聞いてみてほしい」
2日目の今日は強迫観念を書き出すという方法にチャレンジします。 正直なところ、この課題が一番怖いです。 もし文字に書き出してしまったら、現実に起こってしまいそうで怖いのです。 文字に書くだなんて、そんな恐ろしいことができるんでしょうか!? 強迫観念を書き出す では...
0 件のコメント :
コメントを投稿