保育園の送り迎えって「送り」と「迎え」で2回も外出するんですね!(笑)
ひきこもりだった頃と比べると格段に外出できるようになってきました。
保育園に行くことはカンちゃんのためにも良いと思います。
儀式行動の一部を変える〜物〜
本日の課題は「物」を変えます。参考文献
強迫性障害を自宅で治そう! [ エドナ・B.フォア ]
物
儀式行動中に決まって使う物がありますか?石鹸、スポンジ、証明のスイッチ、車の鍵などを使いますか?
使う物
考えてみたんですけど、特に「物」を使う強迫行為は無いんですよね。洗浄行為の時のハンドソープくらいですかね?
玄関の鍵の確認の時はドアノブを使うと言えば使うんですけど。
あとは、エアコンやテレビが切れているかどうか確認する時のリモコン。
携帯のボタンを何回も繰り返し連打してしまうという強迫行為がありましたが、最近のスマホは押す度に画面が変わってしまう仕様になっているので、連打できなくなりました(笑)
スマホ!進化してくれてありがとう!!
使う物で変えられそうなこと
使う物をどのように変えますか?もし石鹸を使っているなら、12個に分けて、手を洗うたびにその1つを使い、あとは捨ててしまうというのはどうでしょう?
それとも液体洗剤に変えますか?
使う物を変える
石鹸の残りを捨ててしまうというのは、かなりもったいないですね。今はプッシュすると泡で出てくるハンドソープを使っています。
石鹸か・・・。家には無いな・・・。
ハンドソープではなく、お風呂場にあるボディソープで代替えしてみようかなと思います。
実際に実践してみました
ハンドソープはすぐに使える場所に置いてあるのですが、ボディソープはお風呂場に片足を突っ込んで取らなければいけないので、正直言ってめんどくさいです。できればハンドソープで洗いたいっ!!
実際にボディソープで洗ってみると、いちいちお風呂場に行くのもめんどくさいし、泡立てる時間がかかるので本当にめんどくさいです。
だんだんイライラしてきて、ハンドソープで洗いたいー!ってなりました。
ギブ! ミー! ハンドソープ!!
一番良いのは洗浄行為をやめることができるといいんですけどね。
まだまだハードルが高すぎますね。
焦らずゆっくりと進めていこうと思います。
0 件のコメント :
コメントを投稿